SSブログ

映画「スター・ウォーズ(STAR WARS)エピソード3」 [映画]

昨日書いたとおり、早速行って来ました「スター・ウォーズ(STAR WARS)エピソード3:Revenge of the Sith」。これでようやく全作揃ったわけですが、長かったですね~。初めてエピソード4を見たときに、「1~3はどこにあるんだ?」と探したのも良い思い出です(笑)日本語公式ホームページはこちら

アナキンとアミダラの恋の行方は!?なぜアナキンは暗黒面に落ちたのか!?どうやってダーズ・シディアスは世界を手にしたのか!?といった疑問に答えを与えてくれるエピソード3ですが、第一印象は…何から何まで詰め込みすぎ~。場面の切り替わりが早いので、「え、こんなのでいいの?」といった場面もいくつかありました。そして、「その関係を見せるならあのつながりはどうなってるんだ?」という疑問も出てきたり。このエピソードから旧3部作の間にもう1本映画が作れると思います(^_^;)

何だか期待していた緊張感が感じられなかったのは、多分アナキンのヘイデン・クリステンセン(Hayden Christensen)の演技が、私にはいまいちしっくりこなかったからです。逆にオビ・ワン・ケノービのユアン・マクレガー(Ewan McGregor)は前2作よりも良い雰囲気で、私の中でオビ・ワンの株が急上昇(笑)まあ、何だかんだと言いつつ、今回はエピソード2から旧3部作への橋渡しの映画だと割り切っていたので、エピソード2よりは楽しめました。とにかく全部見た!という達成感もありますしね。

今回何より驚いたのはオビ・ワン大活躍じゃん!ということ(笑)もっともっとアナキン中心の話になっているのかと思いきや、意外に他のキャラも活躍の場がありました。もちろん、ヨーダの戦闘シーンもあります(笑)それと、全くノーマークだったベイル・オーガナ元老院議員がかっこいい!この役を演じている俳優ジミー・スミッツ(Jimmy Smits)は、テレビで活躍してる人みたいですね(リンク先はキャスト紹介)。渋みのある、とても良い演技してました。こういうキャラに監督の侍好きがひしひしと現れてます(笑)

こうなってくると、チューバッカが出てきたのにハン・ソロが出てこないのはちょっと哀しいなぁと思ってしまいます。彼とレイアの子供もジェダイになるんだから、この辺りのエピソードにもっと絡めてくれれば面白いのに…。


nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(2) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 11

Lina

私も見に行ったよ~!ってか連れてかれた(笑) 関係無いけど私彼氏と付き合ってなかったら一生スター・ウォーズ見て無かったかも...。
本題: まだ1,2しか見てないけど、3って出来がいい方なのかな?なんか、テンポが早過ぎると言うか、話が飛んでる言うか...ちょっと違和感あったかも。それより見てて思ったのは、アナキンって一体賢いんだかバカなのか...。妻の出産を「死にかけてる」に自動解釈するのはどうかと(知らなかったのかもだけど)。結局自分で殺してるし、奥さんかわいそう。
オビ・ワン先生らしくなったね~、2の時はまだ「お兄ちゃん」って感じだったのに。オビ・ワンがアナキンに叫んだセリフ切なかったです。
近い内に4.5.6見るつもりなんでまた感想かきます☆
んじゃ。
by Lina (2005-05-26 03:16) 

Sardanapalus

おお、Linaも見たんだ。うん、3はかなり飛ばしてたから「もっとしっかり見せてくれ~」という部分がいっぱいあった。個人的には1>3>2の順番で好き。
>妻の出産を「死にかけてる」に自動解釈
出産と同時に死ぬ、っていうイメージだったからじゃない?実はそれは自分のまいた種だった訳だけど(苦笑)オビ・ワンの最後のセリフは私も切ないな~と思って見てたよ。ってことで、
>アナキンって一体賢いんだかバカなのか
そういう恵まれた状態に気付けない彼はバカだと思う(笑)

エピソード4~6のほうが話としては断然面白いので、そっちの感想待ってます。
by Sardanapalus (2005-05-26 08:29) 

YUKI

「スター・ウォーズ」、素晴らしい映画ですよねぇ。(^_^)
EP3はまだ行ってないのですが、これで完結との事なので絶対に観に行くつもりです。(^o^)
サントラDVDとかで観ましたが、今度の戦闘シーンは凄そうですねぇ。(^_^)
どんな感じか楽しみです。(^_^)

追伸
リンクして下さって有難うございます。m(__)m
私のBlogからリンクさせて頂きました。(^o^)
by YUKI (2005-07-21 23:03) 

Sardanapalus

エピソード3はまだご覧になってなかったのですね。ちょっとネタバレっぽい感想でごめんなさい!またご覧になってから感想をお聞かせくださいね。オビ・ワンとアナキンの戦闘シーンはかなり激しかったです。相変わらず戦闘シーンとCGは期待していただいて良いかと思います(^_^)
by Sardanapalus (2005-07-22 04:25) 

YUKI

トラバ有難うございます。m(__)m

今回の「スター・ウォーズ」って本当に全ての謎を詰め込んでいたって感じでしたねぇ。(^o^)
私も仰るとおり、ハン・ソロだったらこの時期だったら既に少年期になっていると思うのでハン・ソロ少年も出てきたらもっと面白くなってたかなぁ・・・って感じていました。(^^;)

ちょっと余談ですが
それと「スター・ウォーズ」ってオペラと通じている所もある様な気がします。
実は下のURLはオペラ専用Blogなのですが、こちらにも「スター・ウォーズ」とオペラに通じている事(人間関係)を書いています。(^^;)
こちらはかなりネタバレがありますけど。。。(^^;)

http://www.doblog.com/weblog/myblog/48216/1680550#1680550
by YUKI (2005-08-06 08:44) 

Sardanapalus

>ハン・ソロ少年も出てきたらもっと面白くなってたかなぁ
そうなんですよー(>_<)そこだけが不満です!ソロのファンなので、一瞬でも良いからどこかと繋げておいてほしかったですね。

>「スター・ウォーズ」とオペラに通じている事(人間関係)
読ませていただきました!そうか~「カルメン」は確かに重なりますね。記事を読ませていただいて、こういう映画をスペース・オペラ(Space Opera)というのを思い出しました。
by Sardanapalus (2005-08-07 05:14) 

euridice

>>「スター・ウォーズ」とオペラ
え〜〜私がこだわっている歌手はこんなことを言ってます・・・@。@;
 
 「ワーグナーのオペラに関しては、まだ非常に多くの事が演出上新たにやれる。まずこれからするべきことを思いついて、勇気をもって、多くの技術をつぎ込めばいいのだ。例えば、レーザーだ。『スターウォーズ』を見れば、レーザーの剣で戦っている。パルジファルの槍として考えられないだろうか。あるいは『帝国の逆襲』この映画には、地底へ飛び込むことができるクレーターが出て来る。そこで『ラインの黄金』でのニーベルハイムへ降りていくところが思い浮かぶだろう。こんな技を満載すれば、人々は大喜びするだろう。的を得た投資をし、スーパー・4チャンネル・サウンドで上演し、まだ思いとどまっていることの全てをドカンと炸裂させればよい。襟足の毛が立つということがわかるに違いない。その後、それがとりわけ知的なすばらしい解釈がなされていたかは問われることはない。そうではなくて、突然こういうことになる。絶対オペラなんかに行かなかった人が、鳥肌が立つような凄い体験をして、思う。オペラってすばらしいじゃないか!開いた口がふさがらないから、口が利けないはずだ。だから、私は、まずは40ページのプログラムからその論理を読み取らなければならないような舞台よりは、こういう種類の舞台のほうが断然好きなのだろう。もちろん、納得させるということは、すべて大音響でけばけばしくなければならないという意味ではない。全く違う。ただ効果があるはずだというだけだ。」(1982年前後)
by euridice (2005-08-07 06:09) 

YUKI

再びトラバ有難うございます。m(__)m

「スター・ウォーズ」のファンってハン・ソロ(ハリソン・フォード)が好きな人も多いですよねぇ。(^o^)
新「スター・ウォーズ」の2作目の「クローンの攻撃」ではボバ・フェット少年も出てきてましたしねぇ。。。

そうそう、「スター・ウォーズ」は「スペース・オペラ」とも言われていたんでした~(^o^)

euridiceさんのご意見のなかにあるように「スター・ウォーズ」はワーグナーの「ニールンベルクの指輪」シリーズとも似ているって言う意見も聞いた事があります。
ワーグナーの「指輪」シリーズ・・・「ロード・オブ・ザ・リング」とも似ている様なきもしますねぇ。(^o^)
by YUKI (2005-08-07 08:47) 

Sardanapalus

euridiceさん>
>ワーグナーのオペラ
実は私も「オペラとスター・ウォーズ」というテーマなら、ワーグナー作品がぱっと思いつきます。アナキンとアミダラの恋は「トリスタンとイゾルデ」、ルークはローエングリンみたいな部分も無きにしも非ずですし、生き別れの双子、親子間の対立の辺りは「ニーベルングの指輪」に共通しますよね。それに、音楽も宇宙空間に似合っていると思いますから、日本のアニメ「銀河英雄伝説」がワーグナーを使ったのは大正解だったと思います。

>40ページのプログラムからその論理を読み取らなければならないような舞台よりは、こういう種類の舞台のほうが断然好き
私もそういう演出の方が好きです!もちろん、ちゃんとお金も時間も手間もかけて作ったものの場合に限りますけど。これはもちろんホフマン氏の発言ですよね?

YUKIさん>
スター・ウォーズの話が出来て嬉しいです~。周りの友達には「あんなガキっぽい映画」とか言われちゃって(^_^;)そこがスター・ウォーズの好きなとこなのに~。

>ワーグナーの「指輪」シリーズ・・・「ロード・オブ・ザ・リング」とも似ている様な
これは双方の作品の元になったゲルマン系神話が一緒だからですよね。世界を支配する指輪の存在という所です。ワーグナーの方は神話が原作と言えますが、トールキンの方は神話がアイディアの源というところでしょうか。神話は壮大な話にしやすいですから、日本でも歌舞伎とか演劇でよく見ますよね、神話ネタ。
by Sardanapalus (2005-08-07 18:36) 

euridice

>ホフマン氏の発言ですよね?
はい、そうです^^;
後に、レーザー光線?を使ったような演出、
登場してますね。
(演じる人が、映画のようなわけにはなかなかいかないのが、
つらいところですね・・・・)
by euridice (2005-08-07 19:11) 

YUKI

>「あんなガキっぽい映画」とか言われちゃって(^_^;)

私は子供も楽しめますが、やはり大人が見るべきだなぁ・・・って思いますねぇ。
特に声楽やその他の色々な事を勉強するのにもこの映画は役立っています。
ヨーダの言葉で私も勇気付けられていますから。。。(^_^)
by YUKI (2005-08-07 21:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。