SSブログ

オペラ「仮面舞踏会」(2) [オペラ(実演)]

今夜はオペラ初心者の友達を連れて再びコヴェント・ガーデンの「仮面舞踏会」へ行ってきました。1週間くらい前にチケットを取ったのですが、Amphitheatreの最前列が残っていて、下手端が見切れる席でしたが、前回よりも遥かに演出が楽しめました。やっぱり金持ちのための演出かぁ…。友達も楽しんでくれたようで良かった良かった♪ちなみに写真はオペラとは関係ないですがコヴェント・ガーデン・マーケットの今年の巨大クリスマスツリー(根元にサンタの家つき)です。

あらすじは前回書いたので省略です。今回の個人的な注目点


シュテンメは復活しているか
ディーマのレナートはこんなもんなのか

以上の2点でしたが、結果は、21日の公演は一体何だったのかというくらい良くなっていました。より良い公演が見れるのは嬉しいことですが、21日の観客は思いっきり損してますね(^_^;)いいのかな。

まず、シュテンメ。低音が特に綺麗ですね。最高音がちょっと危なっかしいかと思わせる部分もありましたが、全体的には素晴らしい声だと思います。声量もあるし、バイロイトのイゾルデというのも、今回は納得でした。前回は高音が本当に辛そうでしたが、今日は滑らかに出ていました。でも、実を言うと余り好みの声じゃないかも…。ま、ぶっちゃけ女声はきっかり歌ってくれれば誰でも良いんですけどね~(笑)

それから、ディーマですが、ロンドンの椿姫さん曰く、「今日は調子悪いみたいだった。いつもはこんなもんじゃないわよ」だそうですし、他の日に見た別の友人も「ホロストフスキーは本調子じゃなくて残念」と言っていたし、21日のディーマは声量も無くて一本調子だったので「?」がいっぱいだったし、という感じで今のところ残念ながら調子がいまいちのようです。が、今日は21日より遥かに良かったですよ。声にもメリハリがあって、感情もこもっていたし。'Eri tu'も格段に良かったです。このシーン、燭台を持って移動するのですが、勢いありすぎてひとつ火が消えちゃいましたから(笑)アメリアに名前のくじをひかせる時もいやみ~な声で歌ってましたし。前回は全て同じトーンで、とにかく歌うだけでいっぱいいっぱいって感じだったのが、今日はかなり歌いやすそうでした。それでも、「本調子じゃない」訳で、最後は特に大熱演&大熱唱のマージソンとシュテンメにちょっと押され気味かな、と思いました。役に声が合わないってことは無いですよねぇ。

それから今回お気に入りのマージソン、あんなにころころとした体型で顔もあれ→なのに、何でこんなに気にいってるんでしょうか、私。写真から公式ページにリンクしてます。低音がバリトンみたいに重たいからかなぁ?…どう見ても、いつもの好み路線じゃないのになぁ。でも、声の安定感が凄いし、声量もあるし、芝居も頑張ってるし、これで王様の設定だったらリッカルドにぴったり!と言い切れると思います。

この公演、とりあえず絶好調のマージソンのリッカルドを2回見れて良かったです。12月から代わるジュゼッペ・ジパリ(Giuseppe Gipali)がどんなタイプの歌手なのか知りませんが、3回目行くとしたら、彼を聞いてみたいですね。その頃にはディーマ完全復活していないかなぁ。


nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(3) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 9

娑羅

Dima、本調子じゃないんですか~(T_T)
確かに、あちこちで出ている批評は、彼について、あまり芳しくありません。
Dimaでも調子が悪い時があるのね・・・。←あたりまえ
ある意味、彼の本拠地でもあるロンドンで、実力が出し切れないのは、彼自身も悔しいでしょう。

>役に声が合わないってことは無いですよねぇ。

2~3年前だったか、シカゴで同役を歌った時は、絶賛されたそうですよ。
私は2007年、12月にMETで上演される「仮面舞踏会」を観に行きたいと思っています。(もちろん、レナートはDimaです)
彼でレナート、観たいんですよぉ~。
by 娑羅 (2005-11-30 15:17) 

ロンドンの椿姫

ディーマ、私は何度も聴きましたが、昨夜はその中で最悪の出来でした。調子も悪そうだし、あの役は彼の声には合わないと思います。あれじゃあ、ROHの花形テノールの地位は危ういですよ。
「君、もう出なくていいよ、他のバリトン見たいから」って思ったのは私だけではないでしょう。
はじめての生ディーマがあれでは、Sardanapalusさんも残念でしたね。

私の記事は週末前にできる筈がないのですが、またそこであれこれ言わせてもらいます。

http://peraperaopera.ameblo.jp/
by ロンドンの椿姫 (2005-11-30 20:41) 

Sardanapalus

娑羅さん>
>あちこちで出ている批評は、彼について、あまり芳しくありません
そうですか…。確かに、あの出来では芳しくなくても仕方ないかと思います。批評は殆ど初日とかだと思うので、余計に調子の悪い時だったのでしょう。また、今年の頭にプレミアで皆がその時のことを良く覚えてますからね~(この辺はロンドンの椿姫さんが近々書いてくださるはずです)。私が見た21日もカーテンコールでの笑顔が無かったですし…(昨日は笑ってました)。調子は上がってきていると思うので、後半は復活して欲しいですね。

>シカゴで同役を歌った時は、絶賛
そうですか~。なんでロンドンは調子崩しちゃったんだろ。本調子なら満足のいく歌唱を聞かせてくれるのでしょうね。ディーマのレナート、立ち姿はカッコイイですよ!一緒に見に行った友達は、「何でアメリアはこの旦那じゃなくてあの総督が良いの?」って言ってましたし(笑)「アメーリア!」ってとこのあごがはずれそうな驚き方も気に入ってます(^_^;)
by Sardanapalus (2005-12-01 06:59) 

Sardanapalus

ロンドンの椿姫さん>
>ディーマ
>昨夜はその中で最悪の出来
これで初ディーマはちょっと失敗でしたかね。バレエ「マノン」で運を使い果たしたかな(笑)

>ROHの花形テノールの地位は危うい
仰っているのは花形「バリトン」の地位ですよね?うん、確かにアレで本調子だったら、他にもっとぴったりのバリトンがいるでしょ、って思っちゃうかも…。でも、調子が良ければ凄いだろうな、と思わせる声ですし、「リゴレット」も良かったんですよね?いずれにせよ、春のキャストとの比較が入るであろうロンドンの椿姫さんの記事、楽しみに待っています!
by Sardanapalus (2005-12-01 07:07) 

ロンドンの椿姫

間違えた。花形[バリトン」です勿論。
ROHではサイモン・キーンリーサイドも彼と同様「大活躍バリトン」の一人だけど、やる役がやる役だけに玄人好みなのに対し、ディーマは「華やかな良い男」カテゴリーってとこですかね? ライバルはTハンプソン。

ディーマは来年のオネーギンに期待してます。これは彼の独壇場でしょうから。
http://peraperaopera.ameblo.jp/
by ロンドンの椿姫 (2005-12-01 08:11) 

助六

こういうことはありますよね。

21日の公演を観た仏ファンが仏ファン・フォーラム・サイトに感想を投稿してましたが、指揮・演出・ブライス以外の歌手全員をコキおろし、生まれて初めて途中で帰ったと怒りをブチまけています。大切な友人2人を連れてパリからそのために出掛けたのに、面目マル潰れとか恨み節を連ねておりました。
http://site.operadatabase.com.site.hmt-pro.com/modules.php?name=Forums&file=viewtopic&t=2787

シュテンメはツェムリンスキーで大変感心したことがあるので、「仮面」と「真夏の結婚」両方見れるなら、万事ほっぽりだしてユーロスターに飛び乗ってたところでしたが…、やはりヴェルディはちょっと違和感があるかな。
ホロストフスキーは、15年前から、オネーギン、伯爵、ドン・ジョヴァンニ、リサイタルなど色々聴きましたが、オネーギンを含め、表現・様式上の不満を言う前に、声の放射力がまるでなく失望し通しでした。ところが一度だけチャイコフスキーの「イオランタ」だけは、良く通る声の力強さも素晴らしく、表現力・様式感も申し分なくて文字通り人が変わったような出来でした。リサイタルで聴いたジェルモンのアリアは、篭ったダミ声がまるでヴェルディとは異質に思えました。私にはよく分からない歌手です。
by 助六 (2005-12-01 11:04) 

Sardanapalus

ロンドンの椿姫さん>
>ディーマは「華やかな良い男」カテゴリーってとこですかね? ライバルはTハンプソン
今回は正にこの2人でガチンコ対決ですね。

>来年のオネーギン
これはもう期待しないほうがおかしいでしょう!

助六さん>
>21日の公演を観た仏ファン
わ、この人は私とあの生焼け公演をシェアした訳ですね。文句言いたくなるのも分かりますよ。高音が出ないソプラノ、声量が無いバリトン、床が抜けそうなテノールですからね(笑)私もマージソンの体型を前もって知らなかったら、感動が半減したことでしょう。この人にはご愁傷様としか言えません。今回は2回以上行くと決めていて良かったです。この日だけで判断してたら、特にシュテンメは二度と見なかったでしょうから…。

そうそう、ウルリカ役のブライスは、本当に凄い声ですよ~。彼女とマッケラスの指揮だけでももう一度行きたいと思いますもん!(勿論安い席ですが)シュテンメは完全復活しているみたいですし、「仮面」後半に「セヴィリアの理髪師」とセットでユーロスターの旅などいかがでしょうか?(笑)

>ホロストフスキー
>よく分からない歌手
私は今回が初体験なので何とも言えませんが、助六さんのコメントを読ませていただくと、なかなか不思議なタイプの声のようですね。コヴェントガーデンでは最近はヴェルディに引っ張りだこですが、本人はどう思ってるんでしょう?やっぱりロシア語が歌いやすいのかなぁ?
by Sardanapalus (2005-12-01 11:39) 

ロンドンの椿姫

同じ日に観た仮面舞踏会の記事がやっとできましたのでTBさせて頂きました。
詳しいことはSaldanapalusさんを読んでもらうことにして、今回はあっさりと前回との比較だけにしときました。

http://peraperaopera.ameblo.jp/
by ロンドンの椿姫 (2005-12-04 22:34) 

Sardanapalus

TBありがとうございます!

>前回との比較
これが知りたかったんです~。プレミアのキャストとどう違ったのか、興味のある人はTB先へどうぞ~!
by Sardanapalus (2005-12-05 03:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。