SSブログ

ちょっと変なロンドン [イギリスあれこれ]

今回のイギリス滞在のほとんどをロンドンで過ごしましたが、半年ぶりのロンドンはとても新鮮で、色んな部分にツッコミを入れながら毎日楽しく過ごす事が出来ました。今回の滞在では念願のセブン・シスターズ公園(Seven Sisters Country Park)へも足を延ばして真っ白に輝く海岸の岸壁を羊と共に眺めて感動し、ウェスト・エンドでオペラや演劇・ミュージカルを堪能し、猛暑の中の卒業式も体験し、という感じで一足早い夏休みを過ごしてきたようなものでした。たった半年いなかっただけでも楽しい発見が色々あったので、今回はそれを記事にしてみたいと思います。題して、「ちょっと変なロンドン」

    

 


●とりあえず、いい加減クーラーつけなさいよ!!!!(本気)

公共交通機関でクーラーがついてるのが電車だけというのはいい加減恥ずかしいと思ってほしいです。デパートも量販店もクーラーのついていない場所が多いので、買い物の時もクーラーを期待しない方が無難だったりします。劇場だって地下鉄だっていくら築100年以上とはいえ、古いことはクーラーが無いことの理由にはならないでしょう!?どちらも密閉空間なので酷い時には40度近くになるのです。そんな劇場で小難しい演劇なんて見ていられるもんですか!地下鉄だって、目的地に着く前に疲れちゃうでしょ!こんな環境の中、炎天下でぶつぶつ文句を言いながらもクーラーのない新型バスに揺られるロンドンっ子の根性はかなりのものですよねぇ。

 


スシ(寿司)レストランやスタンド増えすぎ!

ここ数年、スシこそイギリスで最もトレンディ~(笑)な食事。カロリーが少なくて彩りが鮮やかで色々な味が楽しめるということで、若年層中心にウケまくっています。日本人のカップルがデートでイタリアンやフレンチに行くのと同じように、イギリス人カップルはスシを食べに行くのです。当然スシ・レストランが雨後の筍状態であちこちに登場していて、ちょっと辟易してしまいます(^_^;)スシだけじゃなくて日本食、日本文化(特にポップ・カルチャー)への関心も高くなってくれるのはいいんですが、こういう→訳の分からないものまで登場しているのはどうなんでしょう?一応名前は昆布茶(Kombucha)ですが、何のことは無い、炭酸ジュース飲料に昆布茶も混ぜてみたというだけのものでした。これでコンブチャとは、フトンベッド以上に衝撃的な名前ですね。※フトンベッド(Futon Bed)=ソファーにもなるタイプのベッドで特にマットレスが薄め(約10センチ)で折りたためるものを指す(こんなの

 


何でここでカラオケ

毎年恒例行事になりつつある、ロイヤル・オペラの無料野外中継。今年は「フィガロの結婚」と「トゥーランドット」だったのですが、「トゥーランドット」の回で、何と開演前に「誰も寝てはならぬ(Nessun Dorma)」を皆で歌いましょう!というイベントがあったのです。ちゃんとロイヤル・オペラの歌唱指導員と伴奏者が登場して「まずは高く、次は低く。一番重要なのは、ずばり息を吸うことです!!吸わないと声は出ませんからね~!」と冗談半分に観客を指導した後3人のテノール歌手が登場、中継先も含めてイギリス全体で大合唱しました。当然私も歌っちゃいましたが、オペラに興味のない通りがかりの人たちはびっくりしたことでしょうね(^_^;)

 


改装工事中…でも開いてます♪

トラファルガー・スクエアに建つ教会、セント・マーティンス・イン・ザ・フィールズ教会は、老朽化が進んだので只今改装の真っ最中!でも、教会としてのお勤めやコンサートなどの催しものは通常通り行われています、と外側をぐるりと囲う工事用の柵にジョークの効いた告知がでていました。人物達は皆ヘルメット着用(笑)日本でもこれくらい楽しい外観の工事現場にしてほしいものですね。

 



<番外編>
気に入ってしまったデフォルメ画2作。ゲバラはこちらの展覧会の作品。

電話ボックスのスプレー・アートのジョン・クリーズとV&A内のチェ・ゲバラ
  


nice!(3)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 20

昆布茶と炭酸というのは いかがなものでしょうか。一口だけ飲んでみたいですがww
by (2006-08-12 17:53) 

Sardanapalus

gonさん>
こんな記事にnice!ありがとうございます。

>昆布茶と炭酸
ふふふ、しかも「ざくろ味」でしたよ~♪はっきり言って昆布の味は感じませんでした(笑)
by Sardanapalus (2006-08-12 19:45) 

わはは~。ロンドン楽しい。
公共施設にクーラーが効いてないって、暑がりの私はすぐリタイアしちゃいそう^^;
スシって、ねぇ、そりゃ美味しいけど、でもどういう風にオイシイって感じてるのかなぁ、不思議!お醤油もちゃんとつけるの?コンブチャ、プルトップ開いてますが、サルダナさんお試しになったのですねー^^;ザクロ味の昆布ってなぜ?どうして^^;;??
そしてカラオケ、しかもNessun dormaですか!面白いそうだよー^^♪
by (2006-08-12 23:30) 

Matthew

こんにちは
日本滞在中(帰国とも言う)です。

地下鉄にエアコンは難しいですよ。
東京の地下鉄も何年もエアコン付かなかったんですよ。
熱の排出が難しくて。だから、これは無理でしょう。
サークルラインみたいに浅いのはいいと思いますが。

日本でも、そんなに寿司が好きでない私は
世界の寿司ブームに驚いています。
どう考えても美味しくないと思うけど。
確かイギリス人も嫌いだけどファッションで食べていると
書いてあったような。
by Matthew (2006-08-13 21:55) 

Sardanapalus

りょーさん>
>公共施設にクーラーが効いてないって、暑がりの私はすぐリタイア
私も完璧にリタイアですよ(^_^;)滞在中は今年一番の暑さだったみたいで、散々でした~。

>スシ
は、どちらかというと非日常の雰囲気を楽しむ料理という面が多いので、具は漬物とかイギリス人でも抵抗の少ないものが多いですがお醤油は必ずついてきますし、結構人気ですよ。

>コンブチャ
なんとも不思議な味でした(笑)ちょっと塩っぽいざくろジュースって感じ?

>カラオケ、しかもNessun dorma
ここぞとばかりに大声で歌っちゃいました♪3人のテノールと大勢のお客さん達と一緒に「ヴィンチェ~ロ~」歌えて楽しかったです。
by Sardanapalus (2006-08-13 23:16) 

Sardanapalus

Matthewさん>
こんにちは~。

>日本滞在中(帰国とも言う)
そうでしたか、同じような境遇ですね。既にイギリスが恋しいです~。今からこんな状態でどうするんだ、自分。

>地下鉄にエアコンは難しい
確か、懸賞金がかかってましたよね?あの地下鉄でも使えるようなしくみを開発できたら貰えるとか。2009年くらいに地下水を使ったクーラーがつくそうですが、どれくらいの効果があるんでしょうね?

>スシ
>イギリス人も嫌いだけどファッションで食べている
ああ、その意見には納得です。だって、そこら辺のスシ・レストランやスーパーのスシってどうやったら作れるのかっていうくらい不味いですよね。スシ好きなんですけど、あれは勘弁してほしいですもん。
by Sardanapalus (2006-08-13 23:29) 

euridice

二番目の写真、いいですね^^!
クーラーといえば、1980-90年代に通っていた東京ど真ん中の職場、冷房なしでした。巨大扇風機でしのいでましたが、何台も回してるわけで、何かの拍子に電流オーバーになるらしく、ヒューズが飛んじゃう・・ それにしても、本気で文句言う人もいなくて、暑いからってのを免罪符にして、いい加減にやってました^^! まあ、けっこう緑が多い中の古い石造りの建物だったから、なんとかなったのかもしれません。
by euridice (2006-08-14 06:12) 

助六

うわー、ノルマンディー以上に見事な「White Cliff」(というんだそうですね。dognorahさんから教えて頂きました。)ですね。フランスでは特に決まった呼称はないけど、「falaise de craie チョーク断崖」とか言ってます。緑の絨毯も鮮やかですね。能登や北独リューゲン島なんかにも似た風景があるけれど、英仏海峡沿いは情趣に溢れてると思います。昔ドーヴァーやフォークストン経由でロンドンへ往復するとき、今度降りてみようと思いながらそのままになってしまいました。英南部でこういう景色に接しようとしたら、まずここですか。他にお奨めがあったらそっと教えて下さい。

パリも公共交通機関の冷房はごく一部のバスにあるだけですね。商店はさすがに多くなってますが。やはり売上げがテキメンに違うそう。まあロンドンはパリより涼しいでしょうしね。マルセイユやニースとか南仏はかなりバスの冷房は整備されてますね。でないと皆、自家用車に頼ってさらに交通渋滞が増えるからだそうですが。

フランスもスシは大ブームですが、パリの日本料理屋の95%は中国人経営と言われ、相当ヘンなもの出してますね。まあ連中、雑菌に強いし、違いも分からんからね(笑)。とは言っても、日本文化会館の日本酒講座など覗いてみると、一人で来てる若い女性とか(日本食はシックだそう)、メモ取りながら殺気立って試飲してる御仁などもおり、どこの世界でもオタクはバカにできませんが。
by 助六 (2006-08-14 09:17) 

Sardanapalus

euridiceさん>
>二番目の写真
羊はわんさかいるのですが、近づくと路上からさっさと退散してしまうのでなるべく静かに近づいて撮ったものなんです。私も気に入っているので楽しんでいただけて嬉しいです♪

>東京ど真ん中の職場、冷房なし
そ、それは凄い!ホント、石造りの建物じゃなかったら無理でしょうね。ヨーロッパの建物も石造りが多いので、熱が伝わりにくいのだけは助かりますけど、一旦室内が熱くなっちゃうと風通しが悪いのでツライんですよね~。ちなみに、ヨーロッパではあまり暑いと
>暑いからってのを免罪符
にして、客と「暑いね~」と言いながらだらだらと仕事するのが普通です(笑)
by Sardanapalus (2006-08-15 21:49) 

Sardanapalus

助六さん>
>英南部でこういう景色に接しようとしたら、まずここですか
私はここ以外知りませんが、他にも公園になっている海岸線があるかもしれません。このセブン・シスターズ公園はBrightonからの路線バスが通っていてロンドンから日帰りも可能なのでお勧めですね。広いので他人を気にせずに散策できますし♪天気の良いときを狙えば緑の草原と白い岸壁に青い空と海、という絶景が満喫できます。

>冷房
>商店はさすがに多くなってますが。やはり売上げがテキメンに違う
当然でしょうね~。ロンドンでも、冷房販売会社の広告ポスターでクーラー無しの売り場=地獄(hell)、クーラー付きの売り場=販売店(shop)というものがありました。

>オタクはバカにできません
分かります。ロンドンでも、日本人経営の日本料理屋に来てまずツマミになるものと酒を注文し、ご飯ものに至るまで見事な箸さばきを見せてくれるサラリーマンとかいますからね。そういう人たちは間違ってもスシを前菜にしたりしません(^_^;)
by Sardanapalus (2006-08-15 22:09) 

keyaki

ロンドンもクーラーが必要ですか。地球の温暖化が進んでいるとしか考えられませんね。
○十年前にイタリアからロンドンに行きましたが、真夏でしたけど、クーラーがあるとかないとか全く考えたこともない、というか写真を見ると長袖着てますもん。エジンバラはなんとタートルネックのセーターの上にジャケットです。
当時イタリアでも暖房は完備でしたが、クーラーはなかったです。なにしろ、いわゆるチェントロの建物は、壁が70センチ以上あるので、外は暑くても建物の中は涼しかった。
私が前に働いていた職場は、クーラーのある建物とない建物があって、クーラーのない建物で働いている人は、余分に夏休み十日間だったかな、もらえました。あの頃は、労働組合が強かったんですよ。

海外のスシもピンキリなんでしょうね。
日本だって、ちょっと前までは、あのケチャップで味付けしたナポリタンがスパゲッティだと思っていたわけですから。ケチャップはアメリカのものでイタリア人にはまったく馴染みのないものなのに。
by keyaki (2006-08-17 11:26) 

Sardanapalus

keyakiさん>
>ロンドンもクーラーが必要ですか。地球の温暖化
正に温暖化の影響でしょうね。実は去年は例年通りの「長袖の夏」だったし、今年も既にジャケットが手放せない天気なんだそうです。私が滞在した時期だけ暑かったみたい(^_^;)たった1ヶ月くらいしか使わないからなかなか整備されないんでしょうけど、室内が40度を超える日が1日でもあるならクーラーをつけるべきだと思います。

>イタリア
>チェントロの建物は、壁が70センチ以上あるので、外は暑くても建物の中は涼しかった
石造りの建物は涼しいので基本的にクーラーいらないですよね。去年スペインで泊まったオスタルもクーラー無しでした。

>クーラーのある建物とない建物があって、クーラーのない建物で働いている人は、余分に夏休み十日間
それは素晴らしいですね。こういうことは当然の権利として認められていいと思います。今の労組は…そんな力ないでしょうねぇ。

ところで。
>ケチャップはアメリカのものでイタリア人にはまったく馴染みのないもの
そうなんですよ!今はヨーロッパでもケチャップはかなり売れているようですが、あくまでフライドポテトやオムレツなどに「つけて」食べるソースとして。何かと「和えて」食べるものではないですよね。イタリア人に「ナポリタン」を説明したら「何じゃそりゃ~?」って絶叫されちゃいました(笑)
by Sardanapalus (2006-08-17 17:37) 

ヴァラリン

お久しぶり~♪
>>ケチャップはアメリカのもの
はは^^; 確かにそうなんですけど、一度特集しなきゃねと思いながらそのままになってますが、日本のケチャップの方が、甘ったるいんです。帰国してケチャップに行き当たる度につくづく感じますよ。
アメリカのケチャップは、酸味が効いていて、少し辛めなんです。

クーラーのない建物…去年の夏、南ドイツでクーラーナシのお宿に泊まった時の苦しさ、忘れられないわ~~(^^;
(窓開けてたら、向かいの飲み屋で夜半過ぎまでドンちゃん騒ぎしてるし)
by ヴァラリン (2006-08-18 13:55) 

ロンドンの椿姫

一昨日日本から帰ってきました。愛知県と関西は特に暑かったけれど、ロンドンの暑いときより絶対楽だということがよくわかりました。冷房の効いたところに入ればいいんですものね。暑いロンドンでは逃げ場がなくてほんとに苦しいです。
そんな苦しいところでSaldanapalusさんは着物で卒業式に出席なさったり、災難でしたね。今は20度ちょっとくらいで涼しいですよ~。これくらいだと、日本の夏よりずっと楽です。窓を閉めて羽根布団を被って寝るという普通のスタイルに戻り、快適です。
by ロンドンの椿姫 (2006-08-18 20:58) 

Sardanapalus

ヴァラリンさん>
お帰りなさい♪休暇旅行記楽しみにしてます!

>>ケチャップはアメリカのもの
>日本のケチャップの方が、甘ったるい
そういえばそうですね!ケチャップとマヨネーズは、日本と欧米での味の違いに戸惑う人もいるそうですが、私は大丈夫でした。ちなみに、ケチャップは欧米、マヨネーズは日本のものが好みです。

>クーラーナシのお宿
ドイツとフランスはまた暑くなりますからね~。南ドイツは盆地だから夜になっても熱が逃げないのでしょうか。殆どのヨーロッパ地域では夜は夏でも快適な気温に下がるはずですが…。
by Sardanapalus (2006-08-18 21:22) 

Sardanapalus

ロンドンの椿姫さん>
無事のロンドン到着何よりです。今回も日本ではお会いできませんでしたね。いつかは一緒に名古屋巡りしましょう!(笑)

>暑いロンドンでは逃げ場がなくてほんとに苦しい
私もそこが一番嫌です。日本なら涼しくてホッと一息いれる場所が一番暑かったりしますからねぇ~。銀行とか、ブティックとか、レストランとか!そして思い出すとイライラしてくる、卒業式を執り行った講堂の暑さ…大学のバーで氷を入れたシャンディを飲んで休憩しましたよ(笑)しかも、この1週間後には既に涼しかったイギリス(^_^;)あの暑さは一体何だったの?って感じです。
by Sardanapalus (2006-08-18 21:29) 

うみうし。

こんにちは、はじめまして〜。
見ず知らずの通りすがり人の書き込みで申し訳ないのですが、
たまたまkombuchaを調べていてここを通った者です。
もしかしてもう知っているかも...なので余計なお世話なのですが、kombuchaは日本で言うと「紅茶キノコ」で出来た飲み物で、いわゆる昆布茶とは関係ないと思うです。
...といっても私はアメリカ在住なのでイギリスのとは違うのかも???。
炭酸のしゅわしゅわ感は発酵しているからで炭酸水で割った訳ではないと思う...けど私の知っているkombuchaとは違ってたらごめんなさい。
by うみうし。 (2006-08-24 14:17) 

Sardanapalus

うみうし。さん>
はじめまして!コメントありがとうございます。

>kombuchaは日本で言うと「紅茶キノコ」で出来た飲み物
ええ、知りませんでした!それで解説に「中国でよく飲まれている…」とか書いてあったんでしょうか?中国なのに何で日本語なのかなぁ~なんて疑問でしたけど、こういうアジアごちゃまぜの記述は多いので昆布茶だとばかり思ってました。たぶんうみうし。さんが正しいです。情報ありがとうございます。
by Sardanapalus (2006-08-25 15:35) 

ASIS2005

お久しぶりです。
先週我が家も久しぶりにロンドン観光して来ました。

外は涼しくなったものの地下鉄は本当に暑い!

バッキンガム宮殿と国会議事堂の中を見学して満足して帰ってきました。
by ASIS2005 (2006-09-04 03:51) 

Sardanapalus

ASIS2005さん>
お久しぶりです~。イギリス内の世界遺産巡りも順調ですね♪そして南アフリカ旅行記も読ませていただいてます。やっぱりアフリカ大陸は景色が違いますね~。その後にロンドンの写真もアップされるのを楽しみにしています。

>地下鉄は本当に暑い!
まだ暑いですか?それは大変。ロンドンの地下鉄の空調は本当に重要課題ですよね。
by Sardanapalus (2006-09-04 13:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。