SSブログ

世界フィギュアスケート選手権2007 [スポーツ]

冬に注目するスポーツのひとつ、フィギュアスケートの世界選手権が明日から東京で始まります。大会ホームページはこちら。今シーズンは民放各局が放送権を奪い合い、張り切って盛り上げようとするあまりの変なキャッチフレーズや音楽をかき消すだけで内容の無い実況などに悩まされてはいますが、我が家にはスカパーが無いのでしぶしぶ今回もフジテレビで鑑賞です。

世間では女子フィギュアが話題ですが、私の興味対象はアイスダンス>男子シングル>ペア>女子シングルなので、この記事ではアイスダンスと男子シングルの個人的見所をご紹介してみたいと思います。

まず、アイスダンス。一般的にフィギュアの華とも言われるジャンプをしない競技で、男女がペアを組んで振り付けのオリジナリティとスケーティング技術の高さを競います。全競技中で一番芸術性が高く、各カップルそれぞれに強烈な個性があるので、そんな各人各様の演技を比べて順位をつけることがアイスダンスにとって必要なのかと聞かれると非常に微妙なのですが…(^_^;)

今回一番注目しているのは、去年の世界選手権を制したブルガリアのアルベナ・デンコヴァ&マキシム・スタヴィスキー(Albena Denkova&Maxim Staviski)組。彼らの演技は、ダンスといっても社交ダンスではなく、まるでモダンダンスの公演を見ているかのように刺激的です。他のペアには絶対真似できない超人的な動きと高いスケーティング技術に支えられた、深いテーマを持つフリー・ダンスのプログラムは一見の価値有りでしょう。好き嫌いははっきり分かれると思いますし、テーマが決められるオリジナルダンスで何を踊っても同じに見えたりしますが、今のアイスダンス界で私が毎回チェックしてしまうのはこのペアだけです。最近は珍しくなった、エキシビションにお洒落で面白いプログラムを持ってくるところも好きですね。

ご存じない方も多いと思うので、いくつか参考映像を。(Youtubeより)
「Reincarnation(輪廻転生)」(2002年ソルトレイクシティ五輪)
「Haendel(ヘンデル)」(2004年世界選手権)
「Adagio(アダージョ)」(2006年トリノ五輪)
「Seven Deadly Sins(七つの大罪)」(2007年ヨーロッパ選手権※今大会もこのプログラムです)

で、もうひとつ注目している男子シングルは、私にしては珍しく日本選手の高橋大輔がお気に入りです。成功したときのジャンプの美しさと、今は彼にしか出来ないだろう見事なステップワークといったスケーティングのスタイルが私の好みにぴったり。しかも今シーズンのプログラムはロイド=ウェバーの「オペラ座の怪人」(Youtube)ということで、余計にいい感じなのです(笑)ちょっと前まで大一番では集中力が無くてボロボロの演技だった選手とは思えない成長ぶりですね。これであの喋り方を改善すればもっといいんじゃないかと余計なことを考えたり(^_^;)まあ、男子シングルには優男系の顔に似合わず毒舌を振りまいて視聴者を驚かせるジョニー・ウィアー(Johnny Weir)なんてアメリカ人もいますが…。

他にも色々と言いたいことはありますが、それは大会が始まってからちょっとずつ書いていくことにしましょう。今はとにかく中継が楽しみです(^o^)


nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(3) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 10

azalea

本当に守備範囲が広いですね、Sardanapalusさんは(笑)。

確かにアイスダンスに対して持っている「氷上の優雅な社交ダンス」というイメージを覆すペアですね。中継楽しんでください。

フィギュアと関係ないところに反応してすみませんが、Seven Deadly Sinsって、キーンリーサイドの奥さんのヤノウスキーが今年4月・5月にロンドンで世界初演するプログラムと同じ曲ですよね(アイスダンスで踊るときには、もちろんそのためにアレンジしてると思いますが)。比較するものでもないでしょうが、彼女のバレエを観るのがますます楽しみになってきました。
by azalea (2007-03-20 09:07) 

Sardanapalus

azaleaさん>
>本当に守備範囲が広い
広く浅く、が私のモットーです(^^)フィギュアスケートのファン暦は音楽やオペラ以上に長いので、毎年首を長くしてシーズン開幕を待ってるんですよ~。でも、今日見た限りではフジテレビの番組構成にくじけそう…。今日は滑らない日本人選手のプロフィールはいいから、アイスダンスとペアをもっとしっかり放送して欲しかったです。

>Seven Deadly Sins
実はですね、コレはプログラムの「テーマ」なので、曲はヴァイルのものではありません。紛らわしくてごめんなさい。デンコワ&スタヴィスキー組が使っているのは映画「ロミオ&ジュリエット」のサントラです。それにしても、ロンドンの「Seven Deadly Sins」プレミアももうすぐなんですね!ぜひまた感想を教えてください。
by Sardanapalus (2007-03-21 00:01) 

tina

Bowlesさんの日記へのコメントから飛んできました。
世界選手権ではアイスダンスは放映しないのでしょうか。大好きなのにプログラムに見当たらない・・・
子供のころ満州にいたので、スケートは冬の体育の必修科目でした。
女学校ではフィギュアを教えたようですが、小学校だけでしたのでスピードスケートだけだったのがざんねんです。
大人になってからも時々リンクにかよっていましたが、スキーを始めたらそちらにはまってしまって・・・もうそんな歳ではなくなりました。
今では見るだけですが、ヘンな芸能人のコメントなどがうるさくて、見たくないことも・・・
by tina (2007-03-21 13:57) 

Sardanapalus

tinaさん>
コメントありがとうございます~。

>世界選手権ではアイスダンスは放映しないのでしょうか
一応、放送しています。昨日のコンパルソリーダンスは16時からの放送だったんですよ。明日22日のオリジナルダンスも、15時からペアのフリーと一緒に放送するようです。昨日はフラストレーションのたまる放送でしたので、明日もビデオに録画してから見たくないところは早送りするのがいいかもしれません。

>スケートは冬の体育の必修科目
冬は寒いですものね!私の地元は愛知県なので、冬と言えばマラソンで皆ブーブーでした(笑)
by Sardanapalus (2007-03-21 18:55) 

ヴァラリン

いやぁ、サルダナさんがフィギュアファンだとは(笑)
友達に誘われて、まさにサルダナさんが注目していた2種目を、なんと生で観る機会に恵まれました。結果はもう皆さんご存知ということで、全然違う観点から記事を書いてますが、

>ブルガリアのアルベナ・デンコヴァ&マキシム・スタヴィスキー(Albena Denkova&Maxim Staviski)組

は、ホントに素晴らしかったですよー。男子シングルフリーも含めて、ちょっと涙ぐんでしまったのは、このアイスダンスペアの演技だけでした。上手く表現できませんが、胸に迫るものがありました。せっかくなので、TBさせて下さいね。
by ヴァラリン (2007-03-24 22:56) 

Sardanapalus

ヴァラリンさん>
おや、フィギュアスケート初生観戦ですか!しかも私的に一番おいしい日ですね。TBありがとうございます。しかも、お勧めしたデンコヴァ&スタヴィスキーを気に入っていただけてとても嬉しいです。彼らの演技には不思議な魅力があるんですよね~。明日のエキシビションも楽しみです♪

>フィギュアファンだとは(笑)
私のフィギュアスケートのファン暦はかなり長いですよ~。実際会場に行ったことも何度か有りますし(^^)イギリスに行っていた間はなかなかチェックできずにブランクがありましたが、今シーズンは久しぶりに堪能しました。
by Sardanapalus (2007-03-25 00:17) 

エレクトラ

なんかかなり前の話題の事についてのコメント書いてしまってごめんなさい!!でも、どーしても気になってしまって…。使用していると言われている、ロミオとジュリエットのサントラなんですけど…何回聞いても、デンコヴァ&マキシムが使っている曲を聴くことができないのです…。一体ロミオとジュリエットのサントラのどこに収録されているのでしょう?もしや、日本版のサントラでは聞くことはできないのでしょうか?
ちなみに私は、フィギュアスケートが大好きです。アイスダンスの他に男子の選手はキャンデロロとランビエールが好きです。
by エレクトラ (2007-10-25 20:17) 

Sardanapalus

エレクトラさん>
こんにちは~。過去記事へのコメントも大歓迎です!

>ロミオとジュリエットのサントラ
>デンコヴァ&マキシムが使っている曲を聴くことができない
私はサントラ盤を持っているわけでは無いので、入っているかどうか分からなくてごめんなさい。映画自体をご覧になれば、冒頭からかなり印象的に使われている曲なのですぐお分かりになると思います。バズ・ラーマン監督の「ロミオ&ジュリエット」は、現在1500円程度で入手できます。また、プログラム中盤のゆったりとした曲は、モーツァルト作曲「レクイエム」の中の1曲「ラクリモザ」の部分です。

>男子の選手はキャンデロロとランビエール
キャンデロロ!フィギュアスケートを見始めた頃一番好きだったのがキャンデロロですよ~。あれほど物語のあるプログラムを作ってくる選手はなかなかいませんね。ランビエールは、「フラメンコ」で見直しました(^^)
by Sardanapalus (2007-10-26 00:22) 

エレクトラ

お返事ありがとうございました。映画を見る限り、デカプリオ版の映画の中でかなり使われているのにサントラに入っていなくて悲しんでいたのですが…あの曲はバズ・ラーマン監督のロミオ&ジュリエットでも使っているのでしょうか?とにかく頑張ってそっちのサントラを探してみます!モーツアルトの曲は何とかゲットできました♪
キャンデロロはもう最高です!あのステップは最高って何回言っても足りないくらいです♪ランビエールのフラメンコは感動しました。衣裳がかっこいいのが、結構ツボでもあります。いつもかなりセンス悪いんで(笑
by エレクトラ (2007-10-26 01:59) 

Sardanapalus

エレクトラさん>
>デカプリオ版の映画
それそれ、それの監督がバズ・ラーマンなんです。あの曲ってサントラに入って無いんですか!?輸入版とか、バージョン違いのサントラなんてないでしょうかね。お役に立てずすみません。

>ランビエール
>いつもかなりセンス悪い
そうそう、そうなんですよね!私はあのセンスの悪さが我慢できなかったのですが、「フラメンコ」は良い意味で裏切ってくれました。
by Sardanapalus (2007-10-27 00:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。